ワシ丸ドットコム!

YouTubeチャンネル、ワシ丸ドットコム!が運営するブログです。

鉄道部品

50系客車の車掌スイッチ【SH392】を調べてみた!

こんにちは!хироです! 久しぶりにガッツリ取材を組んで一つの部品に向き合いました! 今日のお題はこちら! 50系客車の車掌スイッチ【SH392】です! 対応する動画はこちらです。 https://youtu.be/B0TacKLCdTA まずは動画をご覧ください!今回は実際に50系…

小田急1000形のブレーキ弁【ME72A】が届きました^ ^

https://amzn.to/3HOlhcn こんにちは!хироです! 今回のお題は小田急1000形のブレーキ弁ME72Aが届いたご報告と、開封して外見をざっと見たところまでの内容です。 ついでに軽くですが、西武9000系などに使われているME37Aやお馴染みのME48と比較してみまし…

運転台製作のコツ!

こんにちはхироです! 最近は運転台制作に関して様々な方からご相談を寄せられる機会が増えました。 その観点からもう一度、私が運転台を作る上で心がけている点などを雑記的にお話ししようと思います。 各部品などを実際に動かす配線方法などは動画でもお伝…

都営地下鉄10-000形電車の車掌操作器

こんにちは!хироです! 今日のお題はこちら! 都営地下鉄新宿線10-000形電車で使われていた車掌操作器です! 対応する動画はコチラ! 【車内放送機器】都営地下鉄新宿線10-000型の車掌操作器を解析してみた!https://youtu.be/2eQpEw6kwNo 都営地下鉄新宿線…

森尾トランジスターブザ

こんにちは!хироです^ ^ 今日のお題はこちら! 森尾電機のトランジスターブザーです! 対応する動画はこちらです。 【元東急】十和田観光電鉄のトランジスターブザーを解析してみた!https://youtu.be/DKLE95wRh4w 私鉄の車両に使われている印象の強いブザ…

運転士時刻表公開します!

こんにちは!хироです! 今日は私が集めた時刻表コレクションの一部を公開したいと思います✨ この書類は色々な言い方がありますが、今回は【運転士時刻表】で統一します。 とは言っても、読めないと面白くないですよね? 簡単な読み方を解説します! はい、…

新しい運転台の構想😉✨

こんにちは!хироです! 今日のお題はこちら! なにやら少し前から、そのうちずっと先(30年後くらいに←生きてないor日本にいないと思うけどw) 作ろうかと言う構想と空想と妄想をしていた私鉄っぽい自由型の運転台、どうも部品が集まってきて 103系より先に…

キハ58運転台のATSスイッチを交換しました!

こんにちは!хироです^ ^ ふた月ぶりの更新です 皆さんお元気でしたか?✨ さて、今日は キハ58運転台のノーヒューズブレーカーを交換しました! ATS電源のスイッチです! 元は普通のノーヒューズブレーカーでしたが、今回は赤キャップの付いたものと交換しま…

圧力計を動かす方法を考えています🤔

こんにちは!хироです✨ 自宅運転台勢の皆さんは永遠の課題 それは圧力計だと思います。 鉄道はフェイルセーフと言って、安全な方に安全な方に物事が進むようにと考えられて設計されたり規定が制定されたりしています。 基本的に安全=止まる(める)ことと解…

アルプスの牧場のオルゴールを交換する。

こんにちは、хироです! 今日のお題はこちら! 気動車用制御増幅器です! 関連する動画はこちら! https://youtu.be/rLgI--xR68Q 音だけ聞き比べたい方はこちらに聴き比べ動画をご用意しました! https://youtu.be/OGOGO-6fLcA さて、今回は昭和49年製のもの…

【ATS-P機器】ブレーキ解放スイッチとATS-P解放スイッチ

こんにちは!хироです! 今日のお題はこちら! 運転台を覗くと、このような機器が助手席側に付けられているのを見た覚えのある方も多いのではないでしょうか? 通常は蓋が付いていて、方向切換スイッチだけ見えているパターンですね! 今回はこのスイッチに…

ATS-P表示器と現示ベル簡易配線してみた!の記事

こんにちは!хироです! 今回はATS-P表示器と現示ベルを超簡単に連動させてみようと思います! 対応する動画はコチラです! https://youtu.be/UPkoZwl-XbE さて、今回は全て動かそうとは考えていません。 単純に、ランプが点灯、消灯と連動して現示ベルが鳴…

無接点とは?

こんにちはхироです! 鉄道を取り巻く言葉には、サラッと使われていても分かりずらい言葉が多いように思います。 鉄道会社でメンテナンスや運転士などの職に就いていれば、研修や現場レベルでも勉強をする機会は多いですが、それ以外では自分で調べたり噛み…

富士急行モノ?!『鉄製ブレーキハンドル』

こんにちはхироです! 今日のお題は以前からTwitterやYouTubeでご紹介している鉄製のブレーキハンドルです! 新宿のカラマツトレインで11000円で買いました^ ^ まずはディテールをよくご覧下さい! 私が持った率直な感想は 『意外とカッコイイ!』と言う言葉…

圧力計や空制部品についての質問まとめます!

こんにちはхироです! ワシ丸も始めて少し経って、段々と皆様のお役に立ててるのではないかなと感じています^ ^ 暇つぶしにして下さるだけでも十分ですが、頼ってもらえると言うのはこれまた嬉しいものです^ ^ さて、そんななか、圧力計やブレーキ弁の音に関…

ブレーキハンドル?ブレーキ弁ハンドル?

こんにちはхироです! 先日公開したブレーキハンドルの動画は多くの方から反響を頂きました! コメントや高評価、DMなどで激励のメッセージや意思表示を頂きありがたく感じています☺️✨ そんななか、古いタイプのブレーキハンドルは どんなブレーキ弁なら挿入…

хироの汚部屋😅にある115系運転台😲✨

こんにちはхироです! 最近バタバタしていて更新が滞っています 言い訳なんていくらでも出てくるので、あまり間隔が開かないように努力しますね さて、今日は久しぶりに自室に居ました。 私は整理が苦手と言うか下手なので、すぐに散らかってしまいます そこ…

防護無線機を設置する

こんにちはхироです! 昨日の動画はお楽しみいただけましたでしょうか? まだの方はこちらからご覧下さい^ ^ https://youtu.be/kDTbb_YUCgs さて、言わずと知れた異常時に周囲の列車を止める防護無線機 運転台からピピピピピっ!と言う断続音とともに乗って…

キハ58のテープデッキが決まりました!

こんにちは!хироです! さて、2020年度もままなく終わります! キハ58は無理にでもひとまず形にしたいのでどんどんやりますよ! 後から修正はいくらでもできますから と言う事で、キハ58運転台に搭載するワンマン機器を決定しました! 核となるテープデッキ…

EF64の運転台

こんにちはхироです! 今日でなんと、ワシ丸ドットコム!の動画が通算100本!部品動画が64本目となります! 皆様からの高評価やコメントが原動力となっています!いつもありがとうございます という事で、今回は大本命のEF64の運転台です! https://youtu.be…

運転台を作る為の電材

こんにちはхироです! 今日は運転台を作ることを前提とした鉄道部品に使う電材の話です! と言いますのも、部品を集めて実際に動かしたり、ましてや運転台を作ろうとなると、コツコツその都度材料や工具を買い揃えるのは非常に非効率です! そして、つぎはぎ…

リレーとは?

こんにちはхироです! 1週間ぶりの更新です さて、今日のお題はこちら! リレーです! 対応する動画はこちら! https://youtu.be/BpId6cU6sSA リレーとは、日本語では継電器と言います! コイルと接点が入っていて、要するに電磁石の力で回路を切り替えたり…

気笛 AW2 を整備しました!

こんにちはхироです^ ^ 今日のお題はこちら! ピーッ!!!という音のする警笛 AW2です。 あれ?この前やってなかったっけ?とお思いの貴方!違うんです!これはもっと前からあった物で、私が最初に手に入れた気笛でもあります^ ^ 今回は気合を入れて手仕上…

AW2空気笛を整備しました!

こんにちは!хироです✨ 今日のお題はコチラ! 気笛のAW-2です! 動画はこちらをご覧下さい! https://youtu.be/dGsWVjSXv9E 汽笛ではなく気笛です。 汽車の笛ではなく、AW-2空気笛なので気笛なのだそうです。 うーん、奥が深いですね^ ^ ご存知の通り、機関…

乗務員室を作る!その2

こんにちはхироです^ ^ 昨日の続きになります! 現在165系乗務員室は解体されています。 やはり技術も経験も、運転台作りがまだまだ未熟な頃に作ったものですので、各所中途半端な増設や無理な箇所が多く、刷新した方が良いもこができると考えて、思い切って…

乗務員室を作る!

こんにちはхироです^ ^ 今日は過去に作った自宅運転台のお話しです! もう10年以上も前ですが、165系電車をアレンジした自宅乗務員室を作りました! 最初に学園祭の模擬運転台をみーくん♂と試行錯誤しながら作ったのが第1作目で、115-1010が2作目なので、こ…

方向幕 同期進段式

こんにちはхироです! さて、今日のお題はこちら! 方向幕です。 動画はこちらです^ ^ https://youtu.be/fG9NNv_sEtM さて、方向幕とよく一括りにされますが、機器名称としては、行先表示器と言うのがこの機器の名称で、方向幕はあくまで幕自体を指します。 …

キハ58運転台 制作の動画を公開しました!

こんにちはхироです^ ^ キハ58の運転台を作った時の動画をまとめてみました^ ^ https://youtu.be/Cr89EhJZb2s 細かい機器の配線方法は今まで小出しにしてきた動画がありますので、ぜひご覧下さい^ ^ https://www.youtube.com/channel/UC_FYHJiiGowLNUH7XaR7b…

キハの制御増幅器を買いました😊✨

こんにちはхироです^ ^ 最近キハの制御増幅器をもう一つ買いました! まだ分解はしていませんが、通電もオルゴールも含めて動作良好な機器です^ ^ 実は、ずっと昔に同型のものを一台持っていましたが、手放してしまい、この機と出会うまでずっと探していたも…

切換コック

こんにちはхироです! 今日のお題はこちら! 切換コックです! これは国鉄型電気機関車のブレーキ弁脚台に付いています。 総括制御をする機関車に付いていますので、EF65PFやEF64などに付いています。 逆に総括制御を想定していないEF65の非貫通顔や66、81な…